- 2025-01-11
最近、5年ほど使っていたしゃもじを
マーナの『立つしゃもじ プレミアムクリア』に買い替えたんです♪
それまでは、炊飯器を購入した時に付属していたしゃもじを使っていたのですが、
5年も使っているとまぁ~くっつく、くっつく…泣
茶碗によそうだけでべったりとご飯がくっついて中々とれないので、時間がかかって非効率でした。泣
このプチストレスから解放されたい!と探したのが
『マーナのしゃもじ』です✨
今回は、使ってみて感動した『マーナ 立つしゃもじ プレミアムクリア』の魅力をご紹介します!
マーナって何?

「マーナ(MARNA)」は、
1872年創業の日本の老舗生活用品メーカーです。
キッチン用品やバスグッズなど、”デザイン性と機能性を兼ね備えた生活用品” を数多く展開しています!
有名な「立つしゃもじ」をはじめ、シリコンスプーンやお掃除グッズなど便利なのにおしゃれなアイテムが多いんです♡
「マーナ(MARNA)」は「それっ!それが欲しかったのよ~ぉ‼」と声に出してしまうような(笑)
便利グッズがたくさんあるんです(^^)!
シンプルなのに超優秀な便利グッズがたくさんあるので、
ぜひ「マーナ(MARNA)」公式HPを見てみて下さい!
マーナ”しゃもじ”シリーズ
「マーナ(MARNA)」のしゃもじは、2種類4商品出ています!(※2025.3月現在)
商品名 | 材質 | 耐熱温度 | サイズ | カラー | 値段 |
---|---|---|---|---|---|
立つしゃもじ プレミアムクリア ※今回購入品 | ポリメチルペンテン (TPX®) | 140℃ | 200×77×36㎜ | クリア | ¥1,078 |
立つしゃもじ | ポリプロピレン | 120℃ | 200×77×36㎜ | ブラック ホワイト | ¥514 |
極しゃもじ プレミアム | ポリメチルペンテン (TPX®) | 140℃ | 【ノーマル】 67×23×219mm 【小】 58×17×189mm | クリア ホワイト | ¥858 |
極しゃもじ | ポリプロピレン | 120℃ | 【ノーマル】 67×23×219mm 【小】 58×17×189mm | ブラック ホワイト | ¥418 |
大まかな違いとしては、
【材質】:”TPX®”の方が”ポリプロピレン”より、更に『くっつきにくく』なっている
【立つ】:自立するかどうかの違い
の2点が選ぶ上で、重要になる方が多いのかなと思いました。
マーナの「立つしゃもじプレミアムクリア」を徹底レビュー!
1. ご飯がくっつかない!驚きのストレスフリー設計
2. 透明で高級感のあるデザイン
3. 手にフィットする持ちやすいデザイン
4. 自立するから置き場に困らない
5. 食器洗浄機で洗えて片付けも楽チン
ご飯がくっつかない!驚きのストレスフリー設計
最大の特長でもあるご飯がくっつきにくい理由は、
”特殊なエンボス加工と撥水性の高い素材”にあるんです!
➤剥離性の高いTPX®樹脂という素材を使用
➤表面に施された細かい凹凸(エンボス加工)がご飯粒との接触面積を減らしくっつきにくい


気持ちいいほどに、スルっとご飯がよそえます‼♡♡♡
透明で高級感のあるデザイン

この「プレミアムクリア」モデルは、なんと言っても透明感のある美しいデザインが魅力です♪
キッチンに置いてもスタイリッシュで、既存のインテリアにもなじみやすいです‼
シンプルながら洗練された見た目で使うたびにちょっとした特別感も味わえます♡
手にフィットする持ちやすいデザイン
握りやすいグリップ設計で、ぐっと力を入れても手が疲れにくいのもポイントです‼

持ち手の形が絶妙で、手にしっかりフィットするため、全然疲れません♪
自立するから置き場に困らない

こぐま家の炊飯器には”しゃもじ置き”のようなものがないので、”自立すること”が必須でした‼
マーナの「立つしゃもじプレミアムクリア」は自立するデザインなので、
炊飯器の近くやキッチンの作業台に直置きしても衛生的です(^^)
専用スタンドなどが不要なのはサッと使えて置けるのでとっても便利です‼
食器洗浄機で洗えて片付けも楽チン
こぐま家は”食器洗浄機”ヘビーユーザーなので、食器や調理器具は食洗器OKのものを
使用することがほとんどです(^^)
しゃもじは意外と凸凹の溝にご飯の粘り成分がくっついていることが多く、
スポンジたわしで擦って洗ってもとれていないことがあります。。
「マーナ(MARNA)」のしゃもじシリーズは4商品全て『食洗器対応』となっているので安心です♪
さいごに
初めて「マーナ(MARNA)」の”立つしゃもじプレミアムクリア”を使った時は、
するするとご飯が滑り落ちていく様に感動でした!
✅ 1. ご飯がしゃもじにくっつくのがストレスな人
→ 特殊加工でくっつきにくく、スルッとすくえる
✅ 2. キッチン用品もおしゃれにそろえたい人
→ シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力
✅ 3. 使い勝手の良いしゃもじを探している人
→ 「立つしゃもじ」なら置き場所に困らず衛生的、「極しゃもじ」なら握りやすく軽い
やはり…100均とは全然違います…(´Д`)♡
特に、今回購入した”立つしゃもじプレミアムクリア”は見た目も機能性も
抜群に優れているので「毎日ご飯を炊く人」や「キッチンをスッキリ見せたい人」にピッタリです♡
最後までお読みいただきありがとうございました!
こぐま
この記事は私が書いたよ!

こぐまちゃん
横浜市在中3歳女の子を子育て中!ワーママから専業ママに転身っ!マイホームを購入して、きらきらyokohama ライフを送っています!子育てや日々の生活のことなどを発信していきます!