子育てママ必見!5大便利家電で生活を劇的にラクにしたい! - chiyu blog

#PR

※この記事内には、商品プロモーションを含む場合があります。

こぐま

こぐま

忙しい毎日を送る子育てママにとって、
家事の負担って本当に大きいですよね💦

この記事では、忙しいママパパの皆さんへ

時短&効率アップに欠かせない5つの便利家電”をご紹介します!

”子供との時間をもっと取りたい!””自分の時間がもっと欲しい!”という方に、

ぜひおすすめの内容です(^^)

ドラム式洗濯乾燥機 〜干す手間をゼロに!〜

こぐま

こぐま

これが間違いなく‼(笑)”買って良かった家電ベスト1”です‼

育児に役立つポイント

タオルや赤ちゃんの衣類もふんわり仕上がる:乾燥機能で驚くほどふわふわの仕上がりに♡

時短で家事の負担を軽減:子どもが寝ている間や仕事中に洗濯が完了しちゃう!

雨の日でも左右されない:何かと多い子供服…特に夏や梅雨には大活躍!

特に”タオル”がふわっふわに乾くので、もう外干しには戻れません…汗

子供が小さいうちは柔らかいタオルで拭いてあげたいですよね⁉✨

メリット:干す手間が不要、天候を気にせず洗濯できる、時短になる
デメリット:本体価格が高い、設置スペースが必要、乾燥機能の電気代がかかる

ホットクック 〜ほったらかし調理で料理時間を大幅短縮〜

※HP引用 https://jp.sharp/hotcook/シャープ(SHARP)

ホットクックは、食材を入れてスイッチを押すだけで、自動で調理してくれる電気調理鍋です(^^)

これがあれば、食材を入れてスイッチ押すだけで

自動で料理を完成させてくれるんだから最高に決まってます♡!

こぐま

こぐま

食事って毎日のことだから、
いかに”楽して美味しいか”が大切です‼

育児に役立つポイント

帰宅時に合わせて作れる:食材を入れて調理予約が出来るので帰宅後は食べるだけ♡

忙しくても栄養たっぷりの食事が作れる:無水調理で野菜の栄養をキープ!

調理中は子どもと遊べる:火を使わず安全なので目を離せるのが本当に便利!

メリット:火を使わないので安全、放置できる、栄養価が高い料理が作れる
デメリット:調理時間が意外と長い、容量が限られる、価格が高め

食器洗浄機 〜洗い物のストレスから解放!〜

食後の後片付けを劇的にラクにしてくれるのが食器洗浄機。

こぐま

こぐま

家事にかける時間をいかに減らすか”が勝負です!!

育児に役立つポイント

離乳食の食器もまとめて洗える:小さくて細々している赤ちゃん用の食器も一気に洗える!

時短で夜の寝かしつけに集中できる:食器洗いの時間を育児に回せるのは超重要!

手荒れを防ぐ:頻繁な食器洗いによる手荒れは地味に痛いですよね。泣

意外と家族全員分の食器となると量が多くなるので、

入れるだけで全部洗っておいてくれるなんて神家電すぎるんです‼

メリット:手洗いよりもキレイ&衛生的、節水・節電になる、家事の負担軽減
デメリット:設置スペースが必要、こまめなメンテナンスが必要、大きな鍋類は入りにくい

【置き型タイプ】

一度使ったらもう戻れません……‼♡

ロボット掃除機 〜掃除の手間をなくして、家がいつもキレイ〜

※HP引用 https://www.irobot-jp.com/roombacombo/j5/

床掃除を自動でやってくれるロボット掃除機は、家事の時短にはまさに救世主です‼

こぐま

こぐま

小さいゴミや髪の毛って…永遠に散らばってません⁉笑

育児に役立つポイント

子どもの食べこぼし対策に◎:床に落ちた食べかすを自動で吸引(※メーカー規定による)

ハイハイする赤ちゃんのために清潔な床をキープ:間違ってゴミを口に入れたら大変です!

掃除の時間を遊びの時間に変えられる:何よりこの”他に時間が使える”が大事!

メリット:自動で掃除してくれる、ペットや子どものいる家庭に最適、時間の節約になる
デメリット:家具の形状によっては掃除しにくい、ゴミ捨てやメンテナンスが必要、高価格帯のモデルが多い

デロンギコーヒーメーカー 〜至福のひとときを手軽に〜

”コーヒーを飲む”方限定にはなりますが、

こぐま家は主人も私も毎日欠かさずコーヒーを飲むので

これは革命的出会いでした!!!

こぐま

こぐま

高い買い物だけど、本当に‼マジで‼お店のようなクオリティの美味しいコーヒーが飲めるのでぜひオススメしたいです✨

もう何度でも言います!(笑)確実にQOLが爆上がりします!!!

育児に役立つポイント

ワンタッチで手軽にコーヒータイム:忙しい朝でも本格コーヒーが楽しめる

寝不足のママ・パパをサポート:カフェ気分でリフレッシュ

給湯機能もありミルク作りや離乳食作りにもサッと対応できる!

メリット:手軽に本格コーヒーを楽しめる、豆から挽けるので風味が良い、操作が簡単
デメリット:本体価格が高い、メンテナンスが必要

まとめ

今回紹介した5つの家電を活用すれば、

毎日の家事負担を大幅に軽減することができます‼

忙しい日々を送っているママやパパさんにとって

可愛い我が子との時間って本当に尊いものです(´Д`)✨

オススメ家電5選‼

ドラム式洗濯乾燥機で洗濯の手間ゼロ
ホットクックで栄養たっぷりの食事を簡単に
食器洗浄機で食後の後片付けから解放
ロボット掃除機で掃除の手間なし
デロンギコーヒーメーカーで手軽にリフレッシュ

どれも高い買い物にはなりますが、

貴重な時間をお金で買うのも悪くはありませんよ(^^)⁉

最後までお読みいただきありがとうございました!

こぐま

この記事は私が書いたよ!

こぐまちゃん

こぐまちゃん

横浜市在住の30代主婦のこぐまです☆16年間事務職として働いたあと、ワーママから専業主婦へ。今春幼稚園生になる3歳の娘とワンオペ育児を楽しみながら、毎日試行錯誤中です!ワーママ・専業主婦どちらも経験したからこそ、・育児や家事がラクになるアイテム紹介・ママの暮らしを楽しくする工夫などをシェアしていきます♪同じママたちの役に立つ情報を発信していくので、ぜひ覗いてみてくださいね!

TOP