石のや 熱海♡サウナ・温泉付きジュニアスイートに宿泊! - chiyu blog

#PR

伊豆ぐらんぱる公園のあとは、今回の宿泊地熱海に移動しました‼

車でだいたい1時間程度です。

16年ぶりの熱海は、コロナ禍で変わってしまった部分もありましたが、

古き良き昭和の温泉地のような街並みはまだ残っていて、なんだか嬉しかったです。

さて、今回のホテルを『石のや 熱海』にしたのは、

子連れ…特に幼児のオムツ外れが終わっていない子供と一緒の場合、

大浴場などのお風呂が入れないことがほとんどなんですよね(;_;)

我が家の娘…、絶賛トイトレ中なんですっ汗

なので、今までの家族旅行はお部屋にお風呂(シャワーのみでなくて)付きのホテルや旅館に泊まっていました。

今回もそんな経緯と、車移動も子連れはなかなか大変なので

我が家のある横浜から”2~2時間半程度で行けるところ”の条件に絞って検索したところ

出てきたのが『石のや 熱海』さんです(^^)

ISHINOYA /石のや 熱海

【住所】
〒413-0033 静岡県熱海市熱海1739-35 パサニア ホテル棟27階
【アクセス】
 熱海駅⇒無料送迎サービス約10分程度(※要予約)
 宿泊者は無料の駐車場があり
※かなり山の上に位置しているので、徒歩移動はかなり厳しいです…

かなり急な坂を上って行って、山の上にあるので

見晴らしは最高ですが、熱海サンビーチなど海には近くない場所にあります。

屋上にある星空テラスからはこんな夕日の絶景が見られます~♡

今回の宿泊プラン

プラン:『【ゲストルーム】日中は自由に過ごしたいから、
食事は朝食のみで。《インは22時までOK》(朝食付)』

お部屋タイプ:サウナ・温泉ジュニアスイート

宿泊1日目:チェックイン~

和モダンな雰囲気の外観でとってもおしゃれな建物になっています。

この右側の空間から入っていきます~。

正面には熱海の海が一望できるデッキになっていて、

この椅子型ハンモックがおしゃれな雰囲気を醸し出しています(^^♪

オープンカウンターがあり、こちらでなんとウェルカムドリンクのサービスがあります‼

小さい子供向けの飲み物はなかったので、大人だけ♡(娘、ごめんね♡笑) 4種類くらいから選べます!

27階エントランスから入るとこの奥左側にチェックインカウンターがあります。
(※うっかり撮り忘れて夜に再度シャッター。笑)

館内はとってもエレガンスな♡いい匂いでした~!

今回は、旅行アプリからの予約で事前決済済みだったので、

現地支払いの入湯税(150円/大人一人×2名分)の300円を支払ってチェックインOKです!

エントランスフロア奥には、好きな色浴衣を選べるようになっています!

子供用も2種類ほどあって、サイズもS・M・Lとあります。

エントランスフロアにはこのようなドリンクバーのサービスもあって、

なんと!こぐま家でも大絶賛のデロンギのコーヒーメーカーも!♡

これで飲むコーヒーは本当にお店のように美味しいんです~!(もちろんご自由にどうぞです!)

こんな感じで売店もあって、おつまみやアイス・お土産のお菓子やアメニティ用品などもちょこっとあります!

ホテル近辺にはコンビニなどはないので、必要なものはホテルへ向かう前に揃えた方が良いです‼

【ゲストルーム】サウナ・温泉付きジュニアスイート

今回は24階のお部屋でした!じゃんっっ‼

お部屋のドアを開けるとこんな感じでモダンなインテリアがなんともおしゃれ感がありました♡

ホテル備品のスリッパもあったし、使い捨ての(しかもちょっといいやつ♡)スリッパも子供用まであって快適でした(^^)

子供が小さいうちはあっちこっち転がったり(笑)するので、できれば畳のお部屋とか部屋履きに履き替えられると嬉しいですよね♪

この写真の右手にはバス・サウナルームがあって、左手にはお手洗いがあります。

トイレもアラアウーノ(Panasonic)で自動洗浄だし(そこ⁉笑)スタイリッシュです♪

洗面は2口あって、これ意外と家族同士混み合わなくて便利なんですよね!

アメニティも基本的なものは揃っています。子供用の歯ブラシもありました!

ドライヤーはナノケア!♡これすっごい嬉しいんですよね‼

ビジネスライクなホテルのドライヤーって…。永遠乾かなくないですか⁉笑

このナノケアは髪にも優しいし、大風量でほんとに嬉しいポイントでした~♡
(子育てママさんには時短って本当に大事♡)

お風呂はこんな感じでブラックな色合いがちょーCoolです♡

白いバスタブには温泉。黒い方はサウナ後の水風呂になってます(^^

大人一人と子供一人が十分に入れる大きさです♪

部屋風呂は温泉ですが、かけ流しではなくて循環式のようです。

まろやかなお湯でとっても気持ちよかったです~♡(はぁ~もう一回入りたい♡)

アルカリ性の温泉がお肌の不要な角質を取ってくれる効果が高いようなので入浴後は全身とぅるとぅるでした♡‼

サウナは入口がびっくりするほど小さいのですが、思えばその方が余計な熱を逃がしにくくて効率がいいんですね!

大人2人が入れるほどの広さがあって、主人と交代で入ったので十分です♪

温度計や砂時計もあって設備も満点☆

なんと!ロウリュウもできるようになっていて、写真を撮り忘れてしまったのですが

チェックインの際に、1回分のロウリュウ用アロマオイルのプレゼントがありました!

ヒノキっぽい良い香りでほんとに癒されました~♡

ホテルの売店には、バス用アメニティやサウナ用品やアロマなんかも購入できるようです。

お部屋全体は広々とした空間で本当に素敵でした‼

このようなテーブルと机もあって、家族団らん(ボードゲームの貸出もあります)過ごせます(^^)

今回の宿泊では、正直使う機会がなかったです(´Д`)笑

この空間の奥には、冷蔵庫とドリンクサービスがありました!

冷蔵庫の中には、お水・緑茶・静岡缶ビール・ポカリスエット・オロナミンCが大人人数分入っていました☆

UCCドリップポッドもあって、紅茶含めた4種類のポーションも用意されていました!

もちろん、すべて無料でのサービスです~♡

ベッドはこんな感じで小上がりにあって、実はこれ”シモンズ製”のマットレスなんです‼

おかげで気持ちよく眠れて最高でした♪

娘はまだまだ寝相が悪いので、ベッドガードを借りようかと思いましたが(貸出もあります)

中央のベッドサイドテーブルを一旦どかして、2つのマットレスをくっつけてしまいました!

部屋にはリラックスウェア・足袋やバスローブもついていて、何かと荷物の多い子連れ旅行にはこーゆーのが本当に助かるんですよね!

子供用の浴衣も可愛いのですが、寝る時はきっと全てはだけてしまうなぁ(笑)と思ってこぐまは、娘のパジャマだけは持っていきました!これはやっぱり正解でした(^^)

1日目夕食:熱海銀座商店街へ

今回の宿泊プランには夕食をつけませんでした。

せっかくなので、美味しい地元グルメを食べたいなと思っていたのでまずは”街ぶら”してみました(^^♪

…というか、、実は直前まで中々決まらなくて(;´Д`)泣

本当は子供もいるし、平日といえど観光地は混んでいる可能性もあるので

予約しておきたかったのですが、ネットの情報だけでは分からなかったので一か八か(笑)当日決める作戦にしました。笑

主人もこぐまもお酒を飲むので、ホテルのフロントでタクシーを呼んでいただき

夕方ラッシュの時間帯なので到着まで時間がかかるかもしれないと言われたのですが、5~6分ほど待っているとタクシーがエントランスまで来ました‼

ホテルから熱海銀座商店街までは約10分程度で、料金は1200円ほどでした!

熱海銀座商店街でタクシーを降りて、グーグルマップで調べながらたどり着いた先は…

お寿司でした~♡♡♡

お店の写真をまたも取り忘れてしまったのが無念ですが…(取り忘ればかりで本当ごめんなさい(´;ω;`))

お子様メニューのようなものはなかったので、娘はたくあんと納豆の細巻きをオーダー♪

ネタも新鮮ですっごい美味しかったです‼ここにして大正解でした(^^♪

食後はコンビニでスイーツを買ってホテルで食べることに♪

ホテルには20時前には着いて、そこから娘をお風呂に入れて21時頃には夢の中へ~🌙

2日目朝食:お食事処GOKAN

朝食の時間は選べず、チェックインの時に「〇:〇〇です~」と言われます。

こぐま家は7:30でした!

なので、6:00に目覚ましをかけて、朝一の温泉に入ってからメイクアップしてお食事処”GOKAN”へ!

このように個室になっている所に案内していただきました♪

周りのことも気にせず、ゆっくり食事をすることができて優雅な朝食でした(^^♪

娘は”食事あり”で予約していたので、子供用の椅子もすでにセットされていて

子供メニューはこんな感じで子供が好きそうな卵料理と、焼き鮭でした!

…うちの娘的にはあまり好みのおかずはなかったようで…(´;ω;`)

ひたすら白いご飯を食べていました。。笑

子供の好みによりますが、納豆とかウインナーとかちょっとした揚げ物とか…

あると嬉しかったなぁと思います。。。

こちらは大人用です!鯵の干物が肉厚でとても美味しかったです♪さすが熱海っ!

ごはんとお味噌汁はおかわり自由とのことで、

”ごはんのおとも”がたくさんあって、そりゃ~もちろんおかわりしました!!!笑♡

満足な朝食でした~(^^)

さいごに

朝食後は、屋上にある星空テラスに行くと清々しい朝日が♪

屋上のテラスもこのようなアジアンモダン漂うインテリアがリゾートっぽくて本当にテンションが上がりました♡

この日は凍えるほどの寒さでもなく、アウターなしでこのテラスで景色を眺められるほど‼

最高の熱海ステイとなりました~♡

温泉をどっぷり楽しみたい‼という方、ファミリーにおすすめしたいホテルでした‼

最後までお読みいただきありがとうございます

こぐま

合わせて読みたい!
image
3歳子連れ旅行♡伊豆ぐらんぱる公園へっ‼行ってきました‼初☆「伊豆ぐらんぱる公園」へ(^^)‼我が家は毎年伊豆に旅行に行くのですが、いつもはシャボテン公……

この記事は私が書いたよ!

こぐまちゃん

こぐまちゃん

横浜市在中3歳女の子を子育て中!ワーママから専業ママに転身っ!マイホームを購入して、きらきらyokohama ライフを送っています!子育てや日々の生活のことなどを発信していきます!

TOP