【グルテンフリー&無添加】ブルーノスナックが人気な理由➤3種の味を実食レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
こぐま

健康志向』だけど、甘いおやつも楽しみたい……

って思ったことありませんか?

市販のおやつは「甘さ」や「手軽さ」が魅力的♪

なんだけど、添加物や砂糖の摂りすぎが気になるところ💦

そんなとき出会ったのが【BRUNO SNACKS(ブルーノスナック)】。

グルテンフリー&乳・バター不使用、さらに無添加。でも、しっかり濃厚で「ちゃんと美味しい」!

この記事でわかること💡
  • 特徴と選ばれる理由
  • 3種のフレーバー食べ比べレビュー
  • お得な購入方法まで

まるっとご紹介します✨

目次

『ブルーノスナック』ってどんなおやつ?

最近、じわじわと人気が出ているこの『ブルーノスナッククリスピーブラウニー』💡

ココナッツ粉をはじめとする”自然由来の原材料”からできていて、

グルテンフリーの自然派スナックとして有名人やインフルエンサーの間でも話題になっています!

\特徴まとめ/

  • グルテンフリー(小麦不使用)
  • 乳製品・バター・ショートニング不使用
  • 合成保存料・香料・着色料ゼロ
  • ナッツやオーツ入りで食物繊維たっぷり
  • ザクザク&しっとりの新食感

凄すぎません!!!?ちなみに、

【グルテン】って……?
小麦やライ麦、大麦などに含まれるたんぱく質の一種。腸内で消化吸収を妨げ、アレルギー反応や腸内の不調を起こしやすいと言われている。

\グルテンフリーのメリット

  • お腹の調子を整えやすい
    → 小麦でお腹がゴロゴロしやすい人にも安心
  • からだが軽く感じる人も
    → 消化にやさしく、食後のダルさが減るという声も
  • シンプルで素材本来の味を楽しめる
    → 余計なつなぎがない分、素材の美味しさが引き立つ!

ブルーノスナックは、小麦不使用でグルテンフリー💡

でも「グルテンフリー=味がイマイチ」というイメージをくつがえす、しっかり美味しいおやつなんです🍫✨

無添加でこんなに美味しいお菓子と出会ったのは初めてでした(^^♪

こぐま

絶対‼一度は食べて欲しいです♪♪

【実食レポ】3種のフレーバー比較レビュー!

それぞれの味を実際に食べてみた感想がこちらです↓↓

ちなみに、3種共通して

  • 食感はサクッとしっとり
  • 薄いのに風味がしっかり
  • 無添加で素材の美味しさがダイレクト

1度に2度美味しい♡という商品です‼

CHOCOLATE BROWNIE CRISP《チョコレートブラウニークリスプ》

【特徴】

  • 王道のしっとり濃厚チョコ味
  • ナッツ入りで食感が楽しい!
  • 子どもも夫もお気に入りNo.1

袋は大きいですが、中身は袋の半分ほど。クリスピーなので割れないようかなりしっかりした袋になっています。

ジッパー付きで持ち運びにも便利♪♪

内容量は60gなので、全て出してみるとこれくらいの量です。(比較にボールペンを置きました)

アーモンドやカシューナッツが入っていて結構食べ応えがあるので、

『子供と一緒に』あるいは『家族で1袋をおやつなどに』食べる量としてちょうど良いくらいかなと感じました(^^)

クリスピータイプなので、薄いクッキーのようですが、

最初は「ブラウニー?」と思ったところ!食べるとしっとり感があって

「確かにクリスピーブラウニーだ!笑」となりました‼

原材料も本当にシンプルに素材そのもので安心して食べられるところが魅力ですね♡

こぐま

普通のブラウニーより軽くて食べやすい♡ナッツが香ばしくておいしい!
一番ハマったのがコレ!!!

MOCHA BROWNIE CRISP《モカブラウニークリスプ》

【特徴】

  • ほんのりコーヒー風味、大人向け
  • ビターすぎず、甘さとのバランス◎
  • 朝のひと息タイムにもぴったり

モカにはカシューナッツが入っています♪コーヒーの風味とよく合います(^^)

グルテンフリーのお菓子でここまでクオリティの高い物ができるなんて…すごい!♡

こぐま

がっつりコーヒーという感じではなく、鼻から抜ける香りがふんわりコーヒーといった印象でした!甘さはチョコレートブラウニークリスプより控えめな感じです(^^)

THAI TEA BROWNIE CRISP《タイティーブラウニークリスプ》

【特徴】

  • 紅茶の香りがほんのり広がる
  • 他より軽め、食後のデザートに◎
  • ナッツなしで子どもにも食べやすい

こちらはタイ風の甘いミルクティーをイメージした”タイティー”フレーバーです!

タイティ―にはナッツ類は入っておらず、優しい紅茶の風味を邪魔せず楽しめます‼

こぐま

商品の主成分であるココナッツの甘さとまろやかなミルクティー風味のタイティ―がちょうど良く合って抜群に美味しいです‼コーヒーより紅茶派の方にはこちらがおすすめ♪

どこに売ってるの?

【店舗】

✔️PLAZA
✔️Biople
✔️コスメキッチン
✔️カフェランテ(イオン内にある輸入食品店)
✔️紀伊国屋
✔️北野エース
✔️サミット(関東のみ)
※HP参照

こぐま

こぐまは、PLAZAコスメキッチンで購入しましたよ(^^)

まとめ買いでお得に購入♡

値段💰

こぐまはコスメキッチンの店舗で購入しましたが、

【お値段】:410円(税込)

でした‼ うむ~ぅ…、やはり少し高いなぁという気もしますが、余計なものが入っていないし、

今後の長い人生を考えたら健康のためにも良い物を取り入れていきたいので必要かなと思うようにしています。(~_~;)

お得に買えるリンクはこちら👇

Amazonで見る

楽天市場で探す

一度食べたら絶対‼やみつきになると思うので、こぐまもネットで大量購入予定です‼笑

こぐま

ネット購入の方がお安くなったり、ポイント還元で店舗よりお得に買える場合も♪

さいごに

ここがpoint✨

グルテンフリーとは思えないほどしっかりした味わい
➤お値段が少々お高いのがネック
➤美味しいのに無添加なところが最高‼

市販で買える無添加のお菓子でこんなに美味しいものは初めてでした✨

娘もアレルギー等はないので、美味しい美味しいと一緒に食べています(^^)

スーパーなどで買える市販のお菓子は甘味料や香料などの様々な『添加物』が入っているものがほとんどなので、

こういったお菓子があると大人も子供も一緒に楽しめて嬉しいですね‼

おすすめなので、ぜひ一度食べてみていただけたらと思います(^^)

最後までお読みいただきありがとうございます!

こぐま

こちらの記事もぜひご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横浜市在住の30代主婦のこぐまです☆
16年間事務職として働いたあと、ワーママから専業主婦へ。
今春幼稚園生になる3歳の娘とワンオペ育児を楽しみながら、毎日試行錯誤中です!

ワーママ・専業主婦どちらも経験したからこそ、
・育児や家事がラクになるアイテム紹介
・ママの暮らしを楽しくする工夫

などをシェアしていきます♪

同じママたちの役に立つ情報を発信していくので、ぜひ覗いてみてくださいね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次