- 2025-01-11
#PR
はぁ…最近化粧ノリが悪い気がするなぁ~…。泣
写真を撮るとすごい老けて見える気がする~。泣
もしかして読者の皆様もこんな風に思ったことありませんか…⁉_| ̄|○
こぐまも年々、自分の老いを感じてきています…泣
忙しい子育て中でも、未来の自分への投資は今日から始められます!
「今日のケアが10年後の自分を作る」ということを意識して、
少しの時間でも美肌や健康な髪を維持するための習慣を続けてみませんか?
具体的にどんなケアが大切になるのか、こぐまが日々実践していることや、
愛用しているケア用品など合わせてご紹介します(^^)
毎日のスキンケアが未来の肌を変える!
特に!大事にしたいのが、保湿と紫外線対策!
特に子育てママさんは、お子さんのお世話で手一杯だったりしませんか?
子供のことで頭いっぱいで、つい自分のケアを忘れがちですよね。
乾燥対策を怠ると『しわ・たるみ・くすみ』の原因になって、
ハッと気づいた時にはすでに遅し……なんてことも!
スキンケアにも色々とありますが、こぐまがまず1番大事にしているのが”保湿”と”紫外線”対策です!!
保湿ケア
特に30代、40代に差し掛かると、肌の水分保持力が低下して、
ハリや弾力が失われシワやたるみの原因になっていきます。
だからこそ、毎日きちんと保湿をしておくことが、
将来的に「シワの少ない肌」「キメが整った肌」を保つ秘訣になります!
▼オススメはコレ
1滴に1兆個のマイクロカプセルが入っていると噂のリポソーム!
後から重ねる化粧水などがグングン入る!!
せっかく良い化粧水や乳液などを使っていても、
肌の表面だけにしかついていないともったいないです!!
しっかりお肌の最深部まで美容成分を届けたいですよね!
もちろん!こぐまもリポソームや導入美容液を使っていますよ♡
紫外線対策
紫外線は肌の老化を引き起こす最大の要因の一つと言われていて、
シミやくすみだけでなく、深いシワも作りだすんですって。。。
たとえ曇りの日でも、毎日しっかりと日焼け止めを塗ることで、
10年後に「シミがほとんどない肌」を目指しませんか?
『SPF』と『PA』ってなんだか知っていますか?
➤SPF:UVBを防ぐ効果を示し、数値が高いほど長時間制御できる。
例えば、普段使いならSPF30程度、アウトドアなどの長時間の外出
ならSPF50を選ぶとより効果が高くなる。
➤PA :UVAを防ぐ効果を示していて、「+」 の数が多いほど効果が高い。
普段の生活ならPA+++程度で十分だが、アウトドアなどの屋外
活動が多い時はPA++++を選ぶと安心。
▼オススメはコレ
とっても伸びが良くて、なめらかな塗り心地!下地としても使えるところが時短にもなるし、その後のファンデーションのノリも良くて崩れにくくなった!!リピートしてます♡
ヘアケアは将来の艶やかな髪を保つための基盤
髪は紫外線にも当たりやすく毎日少しずつダメージを受けていくので、
定期的なトリートメントやオイルケアが将来の健康な髪を保つために欠かせません!
特に、乾燥や熱ダメージ・外部の汚れなどが蓄積すると、
10年後には髪がパサつき、ツヤがなくなる可能性が高くなってしまいます。
だからこそ!今から髪の内部まで栄養を補給するトリートメントを定期的に使うことで、
ダメージを最小限に抑え、艶やかな髪を維持したいですよね!
▼オススメはコレ
さらさらつるん髪へ♡フローラルの香りが長続きするさすがジル様!♡
香りが良いと乙女心のモチベが上がります!笑
体全体のケアが未来の美肌と健康をサポート
最近、お風呂に入ると思うことが…
産後3年かぁ~…ダルダルやないかっ!!!笑
そんなことばかり。笑
なんで育児でこんな忙しい毎日のはずなのに、全然引き締まらないんだ!!w
と、嘆くばかりです。。トホホ
軽めの運動
やっぱり運動不足だと体のあちこち痛くなりやすいし、
血行が悪くなって末端冷え性がひどくなった気がします。
日頃から軽い運動やストレッチなどを意識的に行うことが大切ですよね。
まずは、ストレッチから初めよう!と、ヨガポールを買ってみることにしました!
▼オススメはコレ
カラバリ豊富で可愛いし♡まずは激しい運動より気長にできることから始めたい!
体の保湿ケア
体部分はあまり人に見られないからと、ついつい怠りがちなボディケア。
こぐまは10代からボディクリームをほぼ毎日塗ってきたので、
夏などの季節に半袖から覗く腕を見て「肌がきめ細やかですごいキレイね!」と、
よく褒めてもらえます♡努力は実を結ぶとかなり嬉しいんです!♡
やっぱり、継続が大事なんだなとひしひしと感じています。
▼オススメはコレ
ずーーっとこれを愛用しているのですが、本当に肌が艶やかになります!
キメも細かくなって、とてもキレイに見えますよ!
デリケートゾーンのケアも忘れずに!
みなさんはデリケートゾーンのケアってされていますか?
中々、人には聞きにくかったり話しにくかったりしますよね。
こぐまは30代に入ってホルモンバランスという物に
悩まされるようになって、より意識をするようになりました。
デリケートゾーンケアといっても人それぞれですが、
●かゆみや不快感を軽減
●臭いの防止
●感染症の予防
●pHバランスを保つ
●肌荒れやかぶれの予防
●自分の体に対する理解が深まる
●自己肯定感の向上など
こぐまも最初は臭いが気になって始めたケアも、
今では臭いもまっっっっったく!気にならなくなりましたし、
なんだか女性としての自信も出てきたように思います!
また、デリケートゾーンケアは、ただの美容や衛生対策ではなく、
健康維持のためにもとても大切なので、ぜひ習慣にしてみて欲しいです!
▼オススメはコレ
ふわふわの泡で出てくるタイプなので洗いやすいし、香りもとっても良いんです♡
3種類とも使ったことがありますが、今はキンモクセイ&アプリコットを使っています!
まとめ
自分の体を労わるって、簡単なようで中々難しいんですよね。。
ですが、毎日のケアを少し意識するだけで、大きなメリットが得られるので、
自分の体に合った方法でぜひ取り入れてみていただければ幸いです♡
この記事は私が書いたよ!
こぐまちゃん
横浜市在中3歳女の子を子育て中!ワーママから専業ママに転身っ!マイホームを購入して、きらきらyokohama ライフを送っています!子育てや日々の生活のことなどを発信していきます!